5/27アップデート

各種申請の取得に対応しました。

データ連携シート新規作成から各種申請連携作成のボタンが追加されています。
「個別」と付いている方は、申請フォーム(ex 稟議書、購買申請等)を絞って取得することが可能です。付いていない方では、すべてのフォームを横断的に取得します

フォーム内の設問の詳細データに関しては「個別」でのみ取得可能です。

※freeeで各種申請をご利用できるプラン(プロフェッショナル・エンタープライズプラン)でのみ利用可能です。

また、申請ステータスでの絞り込みにも対応しています。

「個別」で取得した際のサンプル

こちらのサンプルシートでも公開しています。

想定している用途

  • 内部統制目的:事前申請が網羅的に行われているかの確認等。
  • 大量の承認:一度に大量の承認作業がある場合に、1件1件確認するのではなく、まとめて内容を確認をしたい場合。(従業員へのセキュリティ教育の定期確認等)
  • 決裁の滞りの可視化:申請ステータスが「申請中」で止まっているものを一覧で可視化し承認者への催促。(営業部門での上長確認等)

新機能リリースに伴い、再認証が必要となっております。

これまでご利用いただいていたお客様は、一度再認証をしていただく必要があります。

再認証の方法

1.アドオンのメニューから「連携解除」を選択します。
※このときエラーが出ますが、無視をしてください。

2.アドオンのメニューから「利用開始」を選択します。

3.導入時と同じように、画面の案内のとおり操作し、認証を行います。